※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております



手放したら時間が増えたものベスト3!捨てたら変わる時間の使い方
持ち物の見直し・片付け
私は2-3年かけてぼちぼちと物を手放し、スローペースでミニマリストへと近づいていきました。 ちょっとずつ、色々なモノを手放しながら生活をしてきたので、一つの一つの物について、手放してみた効果を感じな ... 続きを読む
生活費を下げる10の行動!生活に余裕を生み出す節約術…ゆとりある生活
お金・節約
生活にかかるお金が少なくて済むのなら、その分、稼がなくてはいけないお金も少なくて済みますから、余裕ができて安心できます。 やりすぎだったり、価値観に合わない節約は、無理が生じて続きませんが、自分に合 ... 続きを読む
片づけの名言5選!片づけのやる気が出る名言集
持ち物の見直し・片付け
私は、片づけには人生を変えるほどの力があると思っています。 「ミニマリストを目指して人生が変わった」という人もたくさんいますが、片づけをしてモノを減らしたらそれで完成ではなく・・・。生きていると、何 ... 続きを読む
【お金持ちのファッション】貧乏になる服選び!貧乏人と金持ちの服装の違い/服装のアイデア
持ち物の見直し・片付け
服装を見れば、貧乏人か?お金持ちか?って、なんとなくわかりますよね。 なので、貧乏に見られないように服選びを慎重に行い、限られたお金の中から洋服代を捻出している人も多いかと思います。 でも、間違っ ... 続きを読む
捨てられない服の見直し方法!洋服を減らす為の考え方
持ち物の見直し・片付け
私が身の回りのモノの整理をしようと思って最初に取り組んだ『洋服の見直し』。 何からどんなふうにやっていったのかについてご紹介します。 洋服の見直しの為にやったのはただ一 ... 続きを読む
貧乏の基準って?低所得者とは年収いくら位を言うの?
お金・節約
貯金っていくらぐらいあればいいのか?自分は人よりも貧乏なんじゃないか?って不安になるときはありませんか? あと、これ企業家とかもそうなんですけど、貧乏の基準すら違うんです。私そんな裕福な家庭じゃ ... 続きを読む
貧乏から抜け出せない人の行動5つ!負の連鎖を断ち切ろう
お金・節約
節約しているつもりなんだけど全然お金が貯まらない・・・。お金が入ってきてもすぐになくなってしまう・・・。 どうせ自分は、一生貧乏のままなのかもしれないとあきらめていませんか? 貧乏生活から脱出でき ... 続きを読む
簡単にできる隙間時間のお小遣い稼ぎ3選
ネット収入・副業
隙間時間って誰でもあるものですよね。そういった隙間時間は、ちょっとスマホをいじったりしてなんとなく消費されていきます。 でも、もしあなたが、すこしでも貯金を増やしたいと思うなら、そんな隙間時間をお小 ... 続きを読む