※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

【五感で感じる生活】五感を刺激する好きなものに囲まれた豊かな暮らし/ミニマリストのその先へ

作成

無料でお金のシミュレーション ⇒ お金のみらいマップ <<キャンペーン中!>>


登録&定期健診無料!
健康食品などのモニター募集

無料で読める2冊の投資ノウハウ
資料請求で選べるデジタルギフト


>> あなたの持ち物には価値がある!お金になるもの一覧リスト <<



数年前に比べると、youtubeやインターネットで、片付けや持ち物の見直しに関する情報は増え、 シンプルライフやミニマリストの持ち物を公開している人も増えました。

なので、自分にとって不要なものを手放した生活は、より簡単に実現できるようになってきたように思います。

私もそんな流行にのって、持ち物を少なくし、ミニマリスト志向の生活を送っている一人です。

ですが、そんなミニマリストの先として、せっかく手にした空間や心の余裕をどのように有効活用していけばよいのだろうか? 人生をより楽しくするためにはどうすればいいのか? その答えは「人それぞれ好きな事をすればいいんじゃないの?」ということで、放り投げられたままです。

だから「ミニマリストって、ある程度モノを減らすことは簡単にできるし、減らしたらそれでおしまいでしょ?」 ってな感じで、手段が目的になってしまっているようなところがあり、 「物を減らして何が楽しいの?」と、その良さを理解されないところがあるのかもしれません。

確かに、モノを減らすこと自体も楽しいです。 身軽になって、時間やお金に余裕ができるし、将来の不安も軽減されます。 そして、自分の好きも明確になっていきます。

でも、私は、せっかく思い切って持ち物を減らしたので、もっと自分の好きについて深堀したくて、 自分の好きな事をよく知る事こそ、人生がもっと楽しくなるキーポイントだと考えています。

とはいえ、人生はただの暇つぶし。難しく考えなくても、適当に好きな事をすればいいという考え方もありです。

人生に意味なんてないし、何者かになる必要もないし、好きな事をやっている人が偉いとかもないと、私は思っています。

ただ、自分をコントロールして、思った通りに行動できる事は気分がよい事の一つなので、 自分の好きな事がよくわかって、スムーズにそれに取り組むことができれば楽しく過ごせそうだなぁという風にも思います。

そこで今日は、ミニマリストのその先へ!ということで、 人生を楽しくする事に欠かせない「自分の好き」を知る為に五感を鍛える暮らし方について考えてみました。

自分はどういうものが好きなのか?

持ち物を減らすと、一つ一つのモノについて、素材や形・機能やどこを気に入っているのか等の特徴をよく把握できるようになります。

例えば私の場合、持ち物にこだわりがある多くの人たちも言っている通り「プラスチックなど工業製品よりも、天然素材のものの方が好き」ではありますが、

古さや重厚感が好きなので、鉄やガラスなどデメリットである重たさはあまり気にならないとか、 綿の素材は肌触りがいいから好きな人が多いけど、ザラっとする感じがそれ程よいとは思わないなぁとか、 最近の合成皮革はよくできているので本物と見分けがつかないモノもあるけど、本革特有の匂いって好きだなぁ等、 自分なりの価値観として、明確になってきたことがあります。

これらは、自分の好きを視覚・嗅覚・味覚・触覚・聴覚の五感に分解して考えられるようになった結果です。

そこで、五感で感じる好きな事を考えてみました。

五感で感じる好きなもの

まずは、視覚。これは、形や色の事ですね。

私が視覚で好きなものは、直線よりも曲線・唯一無二の木目や指の指紋・流れ星、飛行機雲、モノトーン、経年劣化した革の模様、耳の溝、犬の尻尾などです。

そして、嗅覚で好きなものは、熱いコーヒーと焼き立てパンの匂い、熱した鉄瓶のすすけた匂い、木工所の切りたての木材、沈丁花(ジンチョウゲ)、印刷したてのインク、図書館の本や古い紙、寺院や白檀のお香の匂い等

そして、味覚で好きなものは、コーヒーやビターチョコの苦み・や、シンプルな塩味

触覚で好きなものは、使い古した毛布やファーとか犬の毛などのふわふわしたもの・なじんで柔らかくなった革・つるんとして冷たいガラスの表面・ごつごつした大木の幹など

そして、聴覚で好きなものは、音楽なら古い洋楽が好きで、楽器なら低音のベース音。自然界の音だと、雪や落ち葉を踏んで歩く時の音や水の流れる音が好きです。

好きなものを集めて組み合わせて暮らす

こうやってリストアップしてみると、所有しなくても感じられる好きなものってたくさんありますし、 意識すれば、好きなものに沢山触れて、好きなものに囲まれて暮らすことはできます。

例えば、図書館で本を借りてきて、好きな音楽を小さくかけながら、毛布にくるまって、ビターチョコを摘まんだりコーヒーを飲んだりして読書をするのは、私にとって至福の時間です。 本の匂い、聞こえてくる音楽、毛布の感触、ビターチョコとコーヒーの味。

自分にとっての好きなもの尽くしです。

好きな感覚を集めたり、色々な組み合わせを楽しんだりすることで、気分よく過ごすことができるのではないでしょうか。

自分なりの価値観で自分の好きを選ぶ

ひとつひとつの好きな感覚や好きなモノは、そんなにたいそうなものではないかもしれません。

でも、世の中にある沢山のものの中から、何かを選ぶという事は、「自分の人生を作る事」
どんなものを持ち、どんな事をするのか?がその人の人生です。

五感を使って、自分が好きだと思う事をよく理解して、本当に好きなものを選ぶ人生。

安いとか、流行っているとか、みんながいいと言っているからではなく、自分なりの理由で自分の好きなものを持って、好きだと思える行動を起こす。

そういう暮らし方って、主体的だし、楽しく過ごせそうではないでしょうか。

ニュースにあおられて不安だからみんなと同じようにお金を稼ぐことで忙しく日々を過ごすのではなく、 本当に必要な事と本当に好きな事に時間を使う。

そういう生き方をしていけると、いいなぁと思います。





関連記事