※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

浮気の心配があるパートナーと卒婚はしないほうがよい理由

浮気の略奪愛

作成



卒婚とは、「今にも離婚しそうな夫婦が体裁を保つために『卒婚』と言っているだけで、夫婦関係は破綻している」と思っている人がいるならば、それは間違いです。

卒婚をするには、夫婦間の信頼関係が必要です。

浮気癖のある人は、そもそも卒婚なんてややこしいことはしません。家の中ではパートナーに上手いこと言って、隠れてこっそりと浮気相手との関係を続けるでしょう。

芸能人で卒婚をしている人も浮気者タイプではありません。
卒婚している芸能人や卒婚がテーマの映画・本まとめ!

卒婚をして別居すれば浮気をしやすい環境になりますから、パートナーが浮気をする心配があるならば最初から卒婚はしない方がいいです。また、自分が浮気をしたいから卒婚をしたいというのもやめた方がよいです。その理由について説明します。

卒婚をしていても不貞行為があれば離婚事由となる

卒婚をしていても法律上は婚姻関係にある夫婦です。

別居しているからといって独身のように振る舞って好き勝手するのは間違っています。

(様々な夫婦の形がありますので、結婚はしているけれどパートナー以外との恋愛は自由とするのもお互いの了承を得ていればアリかもしれませんが、卒婚とは別問題です。)

不貞行為は、民法第770条に定められている通り、離婚事由となりますので、パートナーから離婚の訴えをされる可能性があります。

夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。
一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
民法第770条

離婚はしたくないので卒婚を選択しているはずです。

それなのに、卒婚して浮気なんてするのもされるのも、「そんなことは分かっていたのでは?」と思われそうです。

卒婚をした結果、離婚したほうがいいと判断する場合も、別居をいいことに相手を裏切って傷つけるのではなく、まず離婚の話し合いをしてけじめをつけてから、次の相手との恋愛に進むのが筋です。

卒婚していると浮気の慰謝料請求は通りにくい

一人暮らしの部屋

卒婚中にパートナーに浮気をされた場合、慰謝料の請求をすることはできますが、論点となるのは、夫婦関係が破たんしていたかどうかです。

夫婦関係が破たんしていて平穏な婚姻生活を送れていない場合、不倫をしても慰謝料の請求はできないことになっています。

例えば、DV夫から逃げて離婚成立前の状態で別の男性と恋愛関係になった場合などがこれにあたります。

そして、夫婦生活が破たんしているかどうかの判断材料のひとつに、別居をしているかどうかがあるのです。

卒婚して別居している場合、夫婦生活が破たんして別居しているわけではないことの証明は難しいです。

なので、浮気をされたとしても慰謝料請求は通りにくいといえるでしょう。

法律は現状の問題点に追い付いていない部分もあるので、難しいところですが、こういったデメリットがあることも踏まえて卒婚するかどうかを考えましょう。卒婚のメリット・デメリットについてはこちらの記事にまとめました。
卒婚のメリット&デメリットと卒婚が意味するもの

卒婚と恋愛感情

恋愛感情がある相手

卒婚に興味がある人は、「卒婚した方がよいか?離婚したほうがよいか?」と悩むかと思います。

この悩みは、パートナーに対して、愛情があるのかどうかという問題です。

生活習慣などの理由で一緒に生活をすることは辞めたいけれど、パートナーに対して愛情はあるという場合の選択肢の一つが卒婚です。

人としてパートナーに魅力を感じることができなくなっていて、愛情が冷めており、別の人に恋愛感情が向いているならば、卒婚を選択すべきではありません。

「離婚をするのは建前上よくないから」「子供がいるから」「お金の面で結婚しているほうが安心だから」といった理由で卒婚をして、都合よく別の人との恋愛も楽しむというのは自分勝手な考え方です。

お金の心配があるなら、フェアに話し合いましょう。財産分与について話すならば卒婚はいいきっかけの一つです。
卒婚するにあたって財産分与はどのように分ければいいの?

それでも卒婚をすることにお互いが納得していればよいですが、卒婚を盾にして浮気をして夫婦の信頼関係を崩壊させるならば、「とっとと離婚してしまえばよかった」というだけになります。

卒婚というスタイルを選ぶ際には、浮気のリスクやパートナーへの愛情の有無をよく考えましょう。

私が卒婚準備として行ったことはこちらの記事に書きました。
卒婚の意志はどうやって示したらいいの?準備はどうする?





関連記事