【2023年版】ファッションレンタルサービス比較14選!メンズ&レディース洋服

作成



洋服は借りる時代へ!ファッションレンタルサービスが広まってきていますね。

でも、サービスが多すぎてどれを選んだらよいか分からない人も多いのではないでしょうか?

私は、洋服の見直しがひと段落して、春夏秋冬オールシーズンの手持ちの洋服を約30着に減らすことができました。この経験からわかったことは、「自分に必要な洋服の選び方」です。

洋服をたくさん持っていても、おしゃれにはなれないんですよね。

手持ちの洋服を増やしたくない私は、ファッションブログ等を見まくって、どんな服を選べばよいのかを研究しました。着ない服を買いたくないので必死に厳選しました。

その中で出会ったのがファッションレンタルサービスです。

この記事では、自分に必要な服の選び方を研究した私が、世の中にあるたくさんのファッションレンタルサービスを徹底的に調べて分かりやすく比較解説していきます。

あなたにぴったりのファッションレンタルサービス選びの参考に、ぜひチェックしてみてくださいね

ファッションレンタルサービスの選び方

たくさんのファッションレンタルサービスがあるので、それぞれの特徴やおすすめポイントを挙げるときりがないです。

ファッションレンタルサービスを選ぶ時に一番重要なのは、「好みの服が借りられるか?」です。そのうえで、「料金は安いか?」によって判断すればよいでしょう。

好みのアイテムが借りられるか?

ファッションレンタルサービスの特徴を大きく分けると「コーディネートしてもらうか」「自分で選ぶか」の2つに分かれます。

コーディネートしてもらう場合は、取り扱いブランドはあまり気にする必要はないでしょう。気に入る服が届くかどうかはスタイリスト次第・その時々によるなので、サイトに掲載されているファッションのテイストが良さそうであれば、試してみるのが一番の早道です。

自分で選ぶ場合は、取り扱いブランドをチェックしたり、プランを調べて借りられる頻度と点数が自分に合ったものを選ぶ必要があります。

料金は安いか?

買った方が安いとなると、レンタルする意味がなくなりますから、やはり気になるのは料金でしょう。

ファッションレンタルサービスの相場は、1か月4,000円~10,000円位です。

ただし、安いところはファストファッションなどの安い服が多いこともあります。

逆に、定価が数万円の洋服を数点借りられるなら、1か月数千円の料金は格安ですよね。

なので一概に比較することは難しいかと思います。

そこで、「レンタルできるアイテムごとのサービス14選」と比較ランキング「レディース編・メンズ編」から、「最安料金ランキング」「目的別ファッションレンタルサービス」という順番でご紹介しますのでご覧ください。



気になるレンタルファッションサービスを見つけたら、まずは無料登録をしてみることをおススメします。

有料会員にならなくても、メール登録をすると取り扱っている洋服やコーディネートを見ることができるので、それだけでも楽しめます。

ファッションレンタルサービス14選

ファッションレンタルサービスを実際に登録したりして見た結果のおすすめ14選をご紹介します。

エアークローゼット(aircloset)

エアークロゼット

レディース

エアークローゼットは、毎回3着。スタイリストが選定した洋服を返却期限なしで借りられるファッションレンタルサービスです。

【おすすめポイント】
  • プロのスタイリストがコーデを選んでくれる
  • デパートブランド等の良質な洋服が借りられる
  • 気に入ったら買取もできる
  • コーデが気に入らなかったら1か月間の満足保証がある
【残念ポイント】
  • 毎回送料がかかる
  • スタイリストとの相性がよくないことがある

エアークローゼットの友達紹介クーポンがお得!取得方法と手順解説

【料金プラン】
プラン名月額料金(税込)内容
ライト7,800円/月 月に一回3着届く
レギュラー10,800円/月 一回3着を何度でも
ライトプラス13,800円/月 月に一回5着届く
【取り扱いブランドなど】

23区・36 Quatre-Neuf・ABAHOUSE・Airy Fairy New York・anana・and A・Apuweiser-riche・AULI・Bab Bou Jeloud・BORNY・BURBERRY BLACK LABEL・chaines・DABAgirl・Deuxieme Classe・Diagram・DONA MARIE・DRWCYS・Ennea・FENDI・FIGARO・FONCE・FRAMeWORK・FRAY I.D・GRACE CONTINENTAL・GREENDLE GARNET・GUCCI・ICB・IENA SLOBE・IL BISONTE・INDIVI・INED・INNOWAVE・JOURNAL STANDARD・JPRESS・KAMILI・La TOTALITE・L’EST ROSE・LOEWE・LuzLlena・lyricc・MAISON DE REEFUR・Marc by Marc Jacobs・Marc Jacobs・marimekko・Miu Miu・NICE CLAUP・octa・ONWARD J BRIDGE・ORIVER SAT・Pozit・PREMIUM K・qualite・Ralph Lauren・rhyme・Richt・ROSSIE・Rouge vif・SHIPS・Snidel・triico・UNITED ARROWS・YOLO・ZARA・自由区・組曲

公式サイトを見てみる↓


エディストクローゼット(EDIST. CLOSET)

エディストクローゼット

レディース

エディストクローゼットは、プロのスタイリストがコーディネートした最旬コーデをセットで届けてくれるファッションレンタルサービスです。

【おすすめポイント】
  • プロのスタイリストのコーデセット
  • コーデセットのテイストを選べる
  • 着回ししやすいシンプルなアイテムが多い
  • トレンドを抑えたおしゃれなアイテムが多い
  • 1ヶ月に1回所定日に届くのでわかりやすい
  • レギュラープラン以上は年2回洋服をプレゼントしてもらえる
【残念ポイント】
  • トライアルプランはおまかせセレクト(4点)しか選べない
  • 個性的な服や華やかな服は少ない
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)内容
レギュラープラン8,300円3ヶ月契約
コーデセットすべて可能
カスタムセット可能
年2回のプレゼントあり
イベント招待あり
ゴールドプラン7,500円6ヶ月契約
コーデセットすべて可能
カスタムセット可能
年2回のプレゼントあり
イベント招待あり
プラチナプラン7,300円12ヶ月契約コーデセットすべて可能
カスタムセット可能
年2回のプレゼントあり
イベント招待あり
【取り扱いブランドなど】

取り扱いブランドは、オリジナルアイテムおよび「STYLE DELI」とコラボアイテム

ラインナップ例:オフィスカジュアル・旬のコーデ即完成セット・しなやかエレガンスコーデ・知的ネイビースーツセット・こなれ色スーツセット・旬のカラーで洗練コーデ・春色きれいめカジュアル・デイリー格上げコーデ・大人フェミニンセット・ハンサムカラーセット・スタイルアップセット

公式サイトを見てみる↓


アールカワイイ(Rcawaii)

アールカワイイ

レディースドレス浴衣

アールカワイイは、スタイリストがコーデをセレクトして送ってくれるファッションレンタルサービスです。サービス開始から1年間で会員1万人を突破した人気があり、コーデ満足度96%!1ヵ月15万円以上もお得だと話題になっています。

【おすすめポイント】
  • 普段着だけでなくパーティドレスや浴衣などもあり
  • 着こなし方や次のコーデについてスタイリストに無料相談できる
  • 気に入った服はそのまま購入もできる
  • 渋谷109や百貨店系など幅広く200以上のブランドアイテムがある
  • 80%以上が新品および未着用品
【残念ポイント】
  • 契約終了日までにレンタル商品が返却されなかった場合自動契約更新となる
  • スタイリストとの相性が悪い場合がある
  • 継続して利用しても月額料金は安くならない
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)内容
月イチ6,800円月に1回交換OK
3着
ライト9,980円借り放題
3着/1回
レギュラー19,980円借り放題
6着/1回
【取り扱いブランドなど】

ZARA・musemuse・Andemiu・rienda・JILL STUART・snidel・CECIL McBEE・MIIA・daxxling・LIX LISA・Ank Rouge・EGOIST・SLY・emiriaWiz・MURUA・Fabulous・ROYAL PARTY・RESEXXY・LIP SERVICE・AdTuRa・michell Macaron・MOERY・GEMMA・Andy・Delye NOIRなど

スタイル:キレイxフェミニン・フェミニン・レトロガーリー・キレイxセクシー・オフィスカジュアル・カジュアル・きれい目・大人カジュアル

利用シーン:デート・女子会・飲み会・キャバクラ・クラブ・ラウンジ・ガールズバー・同伴・アフター・出勤・ショッピング・お出かけ・学校・普段着・オフィス・通勤・会食・レストラン・バー・ホテル・芸能・モデル・SNS撮影・パーティー・結婚式・ママ会・子育て・花火大会・夏祭り

公式サイトを見てみる↓


ブリスタ(Brista)

ブリスタ

レディースドレス

ブリスタは、ビジネスシーンで使えるジャケットやワンピースを中心としたファッションレンタルサービスです。

【おすすめポイント】
  • 普段着だけでなく結婚式やパーティに使えるドレスやワンピがある
  • ポイント制なので翌月に繰り越しなどの調整ができる
  • 新品や中古品の購入ができる
  • フォーマルやマタニティウェアもある
【残念ポイント】
  • ポイントは1ヶ月分のレンタル料金なので、1ヶ月以内に返却しないと2倍の料金がかかる
  • 20歳未満は使用できない
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)内容
シルバー会員10,000円11,000ポイント付与
1ヶ月レンタル
月1回送料無料
サイズ変更OK
ゴールド会員20,000円23,000ポイント付与
1ヶ月レンタル
月1回送料無料
サイズ変更OK
プラチナ会員30,000円35,000ポイント付与
1ヶ月レンタル
月1回送料無料
サイズ変更OK
【取り扱いブランドなど】

FOXEY・ANAYI・Brooks Brothers・TOCCA・MaxMara・Dear Princess・ふりふ・MAX&Co.・TO BE CHIC・BOSCH・JILLSTUART・GRACE CONTINENTAL・J.PRESS・LANVIN・NEWYORKER・Otto・FABIA・NOLLEY’S・theory・ARMANI・TOMMY HILFIGER・Paul Smith・JOSEPH・Calvin Klein

公式サイトを見てみる↓
ブリスタ(Brista)レンタルの口コミは?どんなワンピースが届くの?

メチャカリ(MECHAKARI)

メチャカリ

レディースメンズアクセサリーバッグ

メチャカリは、新品の洋服やアクセサリーをレンタルできるサービスです。

【おすすめポイント】
  • レディース普段着だけでなく、アクセ・バッグやメンズアイテムもある
  • 中古品ではなく新品
  • 60日借り続けたアイテムは返却不要でもらえる
  • 10代~50代までの幅広い層向けのジャンル・テイストの洋服がある
  • 初回の月額料金が無料
【残念ポイント】
  • ブランドの種類が少ないので好みに合わないことがある
  • 月額料金の他に返却手数料が1回380円かかる
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)内容
ベーシック5,800円レンタル枠3点
買取は表示価格より10%OFF
スタンダード7,800円レンタル枠4点
買取は表示価格より15%OFF
プレミアム9,800円レンタル枠5点
買取は表示価格より20%OFF
【取り扱いブランドなど】

earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)・E hyphen world gallery(イーハイフンワールドギャラリー)・E hyphen world gallery BonBon(イーハイフンワールドギャラリーボンボン)・SEVENDAYS=SUNDAY(セブンデイズサンデイ)・Green Parks(グリーンパークス)・YECCA VECCA(イェッカ ヴェッカ)・koe(コエ)・AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)・Samansa Mos2(サマンサ モスモス)・Te chichi(テチチ)・ehka sopo(エヘカソポ)・Lugnoncure(ルノンキュール)・furryrate(ファーリーレート)・wordtrobe(ワードトローブ)・rivet & surge(リベット・アンド・サージ)・marshmallow crown(マシュマロクラウン)・k(ケー)・Win Heart(ウインハート)・Sugar Spoon(シュガースプーン)・AIX LES BAINS(エクスレバン)・OLIVEdesOLIVE(オリーブ・デ・オリーブ)・w closet(ダブルクローゼット)・RAY CASSIN(レイカズン)・And Search(アンドサーチ)・Holiday Holic(ホリディホリック)・Maison de FLEUR(メゾンドフルール)・BYFAR(バイファー)など

メンズブランド:SEVENDAYS=SUNDAY(セブンデイズサンデイ)・koe(コエ)・Melan Cleuge(メランクルージュ)

公式サイトを見てみる↓
メチャカリのブランド一覧と各ブランドの特徴!

サスティナ(SUSTINA)

サスティナ

レディースメンズ小物キッズ

サスティナは、数万点の洋服・バッグ・アクセから好きなアイテム15点を自由な組み合わせでレンタルできるサービスです。

【おすすめポイント】
  • 取り扱いブランド200以上で数万点のアイテムがある
  • 洋服以外のバッグやアクセもレンタルできる
  • 料金が安い
  • レディースだけでなくメンズ・キッズアイテムもある
【残念ポイント】
  • チープなアイテムやおしゃれでないアイテムも多い
  • 人気のアイテムは他の人が借りてしまっていることも多い
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)
ベーシック15アイテム3,900円/月
プレミアム30アイテム7,900円/月
【取り扱いブランドなど】

UNITED ARROWS・BEAMS・SHIPS・jewel changes・INDIVI・MACPHEE・theory・Spick and Span Noble・aqua girl・Another Edition・Spick and Span・LOWRYS FARM・Rodeo Crowns・ROSE BUD・tommy girl・Ciaopanic・RNA・JOURNAL STANDARD・moussy・SLY・KBF・EMODA・MURUA・JILL STUART・APUWEISER-RICHE・CROLLA・MERCURYDUO・snidel

公式サイトを見てみる↓
サスティナ(SUSTINA)レンタル服ってダサい?どんな服が届くの?

DMMいろいろレンンタル ファッション

DMMいろいろレンタル

レディースメンズ小物キッズドレス

DMMいろいろレンンタルは、ファッションや小物などの様々なアイテムを、必要な時に、必要なものだけレンタルすることができるサービスです。

【おすすめポイント】
  • 短期間や長期間のレンタルが可能
  • 都度レンタルスタイル
  • ブランドバッグ・マタニティウェア・靴・冠婚葬祭・パーティドレス・スーツ・ゴルフウエアなどアイテムが豊富
  • 月額料金不要・送料無料
【残念ポイント】
  • 月額借り放題プランはない
  • 人気のアイテムは予約が集中して借りられないことも多い
【料金】
レンタル料金2日間税込み1,200円~
期間最短2日~最長6ヶ月間
【取り扱いブランドなど】

イヴ サン ローラン・インディヴィ・ヴァレンティノ・エストネーション・エミリオ プッチ・エルメス・エンポリオ アルマーニ・カルティエ・ギャップ・グッチ・クロエ・クリスチャン ディオール・クリスチャン ルブタン・ケイト スペード・コーチ・コムサデモード・ゴヤール・サルバトーレ フェラガモ・自由区・シー バイ クロエ・ジミー チュウ・シャネル・スワロフスキー・セリーヌ・ダナキャラン ニューヨーク・ツモリチサト・トミーヒルフィガー・トラットリア・トリーバーチ・ドルチェ&ガッバーナ・ナイキ・ナノ ユニバース・バーバリー・バレンシアガ・ビームス ライツ・ピンキー&ダイアン・ブーフーウー・プーマ・フェンディ・フォクシー・プラダ・ブルガリ・フルラ・ボッテガ ヴェネタ・マイケルコース・マーク ジェイコブス・マックスマーラ・ミキハウス・ミチコ ロンドン コシノ・ミュウミュウ・ユナイテッドアローズ・・ラルフローレン・ランバン・ルイ ヴィトン・ロエペ

公式サイトを見てみる↓
ワイシャツレンタル!DMMファッションレンタルの特徴
アロハシャツ・ムームーのレンタルが安い!楽天とDMMの料金比較

リープ(leeap)

リープ

メンズ

リープは、会員登録をしてLINEで数個の質問に答えると、スタイリストがコーデを選んで届けてくれるメンズ向けファッションレンタルサービスです。

【おすすめポイント】
  • スタイリストがコーデを考えてくれる
  • 気に入ったアイテムは購入することもできる
  • 送料無料
【残念ポイント】
  • 好きなアイテムを選べない
  • LINEの登録が必須
  • 小物の取り扱いはない
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)内容
カジュアルプラン7,800円 トップス3枚・ボトムス1枚の2コーデ提案
レンタル回数1回
LINEでファッション相談可能
レンタルアイテムの購入可能
ジャケパンプラン13,800円 ジャケット1枚・トップス2枚・ボトムス1枚の2コーデ提案
レンタル回数1回
LINEでファッション相談可能
レンタルアイテムの購入可能
【取り扱いブランドなど】

TOMORROWLAND・SAINT JAMES・URBAN RESEARCH・EDIFACE・AKM・HALHAM・g-stage・AMERICAN RAG CIE・BEAMS・BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS・JOURNAL STANDARD・nano universe・SAKASA・SHIPS・STUDIOUS・J.CREW・Lee・WHO’S WHO gallery

公式サイトを見てみる↓
【評判】リープ(leeap)メンズ服レンタルを使ってみた感想と実際に届く服

スパークルボックス(Sparklebox)

スパークルボックス

アクセサリー

スパークルボックスは、高価なアクセサリーやジュエリーを何度でも借りられる月額レンタルサービスです。

【おすすめポイント】
  • 45ブランド1200種類のアクセサリーから選べる
  • 気に入ったら最大80%オフで購入もできる
  • スタイリストが好みに合うアイテムを紹介してくれる
  • 送料無料
  • 返却期限なし
【残念ポイント】
  • アイテムはアクセサリーしかない
  • プランが1つしかない
【料金プラン】
月額料金(税別)内容
定額コース2,500円3点ごとに何度でも商品を交換可能
20%OFF以上の価格で購入可能
【取り扱いブランドなど】

a.v.max・an nam・Bijoux Select・by boe・COACH・ettika・Folli Follie・Furla・gorjana・Kate Spade・marissa・marcia moran・masae・mujus・Nakamol・Nashelle・Phillip Audibert・Pahi・Pink Powder・Rafia・R.J. Graziano・Swatch Bijoux・Jessica Elliot・Satya・Swarovski・Samantha Wills・TAI・Tory Burch・1AR by Unoaerre・Unger Bijoux・Yochi・Wanderlust + Co・House of Harlow 1960・Sonya Renee・treisi・Medusa’s Heirlooms・Beq Pettina・ty+tyrol・ideas108・XSORI・deardevil mini・Jolie Chaton・KAMIRA・Gena Myint・Petit Bijoux・Prakahsha・Carine

アイテム:ネックレス・ピアス・イヤリング・ブレスレット・リング・ヘアアクセサリー・ブローチ・金属アレルギー対応アクセサリー・アンクレット

公式サイトを見てみる↓
スパークルボックスの評判&口コミまとめ!どんな人に向いているサービスなの?

ラクサス(Laxus)

ラクサス

バッグ

ラクサスは、高級ブランドバッグが使い放題の月額レンタルサービスです。

【おすすめポイント】
  • 30万円以上の憧れのブランドバッグが使える
  • 荷造り手数料税込1,080円で交換ができる
  • バッグは鑑定済みの本物
  • 23,000種類の豊富なラインナップ
  • 安心のキズ保証つき
  • 送料無料
  • 返却期限なし
  • 1か月無料体験ができる
【残念ポイント】
  • 人気のバッグは借りられない場合がある
  • 通常使用を超えるキズや紛失は、修理費用や商品価格を請求される場合がある。
  • バッグの買取はできない
  • 未成年の登録は不可
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)内容
通常プラン6,800円借り放題
1度に借りられるバッグは1個
ダブルプラン13,600円借り放題
1度に借りられるバッグは2個
月2回まで荷造り手数料が無料
【取り扱いブランドなど】

BALENCIAGA・BOTTEGA VENETA・BVLGARI・CELINE・CHANEL・COACH・Cartier・Chloe・Dior・FENDI・FURLA・GIVENCHY・GUCCI・ISSEY MIYAKE・JIMMY CHOO・LOEWE・LOUIS VUITTON・MCM・Michael Kors・Miu Miu・PRADA・SAINT LAURENT・STELLA McCARTNEY・Salvatore Ferragamo・TOD’S・Tory Burch

種類:クラッチバッグ・ショルダーバッグ・トートバッグ・ハンドバッグ・2wayバッグ・バッグパッグ

公式サイトを見てみる↓

ラクサスは最悪?!退会できないなど悪い評判まとめ



オーブ(ORB)

オーブ

バッグ

オーブは、日本初としてスタートしたラグジュアリーバッグのレンタルサービスです。

【おすすめポイント】
  • 最大2点まで契約できる(新規は1点)
  • バッグは鑑定済みの本物
  • バッグのランクが分かりやすい
  • 保証金の最大額が決まっている
【残念ポイント】
  • 人気のバッグは借りられない場合がある
  • プレミアムS・Aコースは新規の場合利用できない
  • 返却送料がかかる
  • バッグの予約はできない
  • 料金体系がややこしい
  • サイトが見ずらい
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)内容
1週間プラン休止中
アウトレット
1ヶ月プラン
2,800円ライトでさらにコンディションが低下したバッグ
アウトレット
1ヶ月プラン
3,800円レギュラーでコンディションが低下したバッグ
レギュラー
1ヶ月プラン
6,800円気軽に使える、普段使いにぴったりなバッグ
プレミアムB
1ヶ月プラン
9,800円レギュラーでは扱えない人気のバッグ
往復送料無料
プレミアムA
1ヶ月プラン
13,800円レギュラーでは扱えないプレミアムなバッグ
往復送料無料
プレミアムS
1ヶ月プラン
17,800円新作を中心としたプレミアムなバッグ
往復送料無料
【取り扱いブランドなど】

ルイヴィトン・シャネル・エルメス・グッチ・プラダ・ミュウミュウ・クロエ・バレンシアガ・ディオール・フェンディ・ボッテガヴェネタ・イヴ・サン・ローラン・ロエベ・マーク・ジェイコブス・アンテプリマ・アニヤハインドマーチ・トリーバーチ・カルティエ・サルヴァトーレ・フェラガモ・ジミーチュウ・セリーヌ

公式サイトを見てみる↓


カリトケ(KARITOKE)

カリトケ

腕時計

カリトケは、ブランド腕時計に特化した月額制のレンタルサービスです。メンズおよびレディース向けのラインナップ

【おすすめポイント】
  • 専門家が鑑定した本物
  • 日常使いによる細かいキズや汚れの負担はなしで紛失等は個別相談
  • 順番待ち機能・お知らせ機能がある
  • 送料無料
  • 実店舗で試着ができる
【残念ポイント】
  • アイテムは腕時計しかない
  • 同時に複数の商品をレンタルすることはできない
  • 商品の購入はできない
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)内容
カジュアル3,980円人気の有名ファッションブランドやアンティークなブランド腕時計を中心としたラインナップ
スタンダード6,800円気軽に機械式ブランド腕時計を楽しむことができる定番の商品のラインナップ
プレミアム9,800円ブランド腕時計の中でもグレードが高く腕時計を身に着ける満足感・高揚感をより楽しめる商品のラインナップ
エグゼクティブ19,800円ブランド腕時計の中でも、ことさら目を引く高級感が漂う商品のラインナップ
【取り扱いブランドなど】

ROLEX・OMEGA・IWC・PANERAI・ZENITH・BREITLING・TAG HEUER・Cartier・BVLGARI・HERMES・GaGaMILANO・HAMILTON・CHANEL・LOUIS VUITTON・Grand Seiko・LONGINES・ROGER DUBUIS・HUBLOT・FRANCK MULLER・AUDEMARS PIGUET・BREGUET・JAEGER LECOULTRE・GUCCI・EDOX

公式サイトを見てみる↓
カリトケ(KARITOKE)高級時計レンタルの料金・評判と紛失対応

カシカリ(KASHI KARI)

カシカリ

メンズ小物

ブランドネクタイを主としたメンズファッションアイテムのレンタルサービスです。

【おすすめポイント】
  • 2500以上の高級ブランドアイテムがそろっている
  • 気に入ったら購入も可能
  • ポストに投函するだけの簡単返送
  • 送料無料
【残念ポイント】
  • メンズファッションアイテムしかない
  • 商品の予約はできない
【料金プラン】
プラン名月額料金(税別)内容
シルバー3,600円有名ブランドネクタイ借り放題
レンタル上限3アイテム
ゴールド5,800円高級ブランドネクタイ借り放題
レンタル上限3アイテム
ブラック12,600円世界最高級ブランドネクタイ借り放題
レンタル上限5アイテム
【取り扱いブランドなど】

BURBERRY・HERMES・LOUIS VUITTON・VERSACE・GUCCI・CHANEL・LOEWE・Givenchy・FENDI・POLO・COACH・Dior・Yves Saint Laurent・PRADA・Paul Smith

アイテム:ネクタイ・カフス・タイピン・チーフ・ジレ・ペン・ボウタイ・財布・ケース・香水・マネークリップ・コインケース・キーケース・クラッチバッグ・ポーチ

公式サイトを見てみる↓
カシカリ(KASHI KARI)のネクタイレンタルってどうなの?評判は?

比較ランキング【レディース編】

サービス内容編

サービス名アイテム内容レンタル方法
エアークローゼットレディース服スタイリストがコーデを選んでくれる
毎回3着
アールカワイイレディース服・ドレス・浴衣スタイリストがコーデを選んでくれる
1回3着・6着・12着
エディストクローゼットレディース服スタイリストのコーデセットを選ぶ
4点セット~
ブリスタレディース服・ドレス(ワンピ)自分で選べる
1ヶ月レンタル分のポイント制
サスティナレディース服・小物自分で選ぶ
1回15点・30点
メチャカリレディース服・小物自分で選ぶ
1回3点・4点・5点
スパークルボックスアクセサリー・ジュエリー自分で選ぶ&スタイリストのチョイス
1回3点
ラクサスバッグ自分で選ぶ
1回1点・2点
オーブバッグ自分で選ぶ
1回1点・2点
カリトケ腕時計自分で選ぶ
1回1点
DMMレディース服・ドレス・マタニティ等自分で選ぶ
都度レンタル

アイテム内容は、レディース服に特化して充実させているところと小物を含めアイテム数が多いことを強いとしているところに分かれます。

レンタル方法は、「スタイリストが選んでくれる」「スタイリストがつくったコーデセットを選ぶ」「自分で選ぶ」があります。

レンタルできる点数は、料金が高くなると増える形で、借りられる点数が決められています。

料金システム編

サービス名料金支払方法
DMM1,000円~
※送料無料
クレジットカード
スパークルボックス2,500円
※送料無料
クレジットカード
オーブ2,800円
3,800円
6,800円
9,800円
13,800円
17,800円
※送料負担あり(サイズ・距離による)
クレジットカード
カリトケ3,980円
6,800円
9,800円
19,800円
クレジットカード
サスティナ3,900円
7,900円
※送料無料
クレジットカード
メチャカリ5,800円
7,800円
9,800円※返却手数料1回380円
クレジットカード・キャリア決済
ラクサス6,800円
13,600円
※荷造り手数料1080円
クレジットカード
エアークローゼット6,800円
9,800円
28,400円
※返送料1回300円
クレジットカード決済・後払い決済(コンビニ等)
アールカワイイ6,800円
9,980円
19,800円
50,000円
※送料無料
クレジットカード・Paidy翌月払い(コンビニ・銀行・口座振替)
エディストクローゼット7,300円
7,500円
8,300円
8,800円
※送料無料
クレジットカード・楽天ペイ
ブリスタ10,000円
20,000円
30,000円
※送料無料
クレジットカード

安い料金で借りられるプラン順にランキングにしました。

比較ランキング【メンズ編】

サービス内容編

サービス名アイテム内容レンタル条件
リープメンズ服スタイリストが選んでくれる
4点x2コーデ
サスティナメンズ・小物自分で選ぶ
1回15点・30点
メチャカリメンズ・小物自分で選ぶ
1回3点・4点・5点
カシカリネクタイ等自分で選ぶ
1回3点・5点
カリトケ腕時計自分で選ぶ
1回1点
DMMメンズ・小物自分で選ぶ
都度レンタル

メンズ服をスタイリストが選んでくれるサービスは、「リープ」のみです。

「サスティナ」「メチャカリ」のメンズ小物はほとんどないので、腕時計なら「カリトケ」、ネクタイなら「カシカリ」とアイテムに特化されたサービスから良質な商品を選ぶ方法がオススメです。

料金システム編

サービス名アイテム内容レンタル条件
DMM1,000円~
※送料無料
クレジットカード
カシカリ3,600円
5,800円
12,600円※送料無料
クレジットカード
サスティナ3,900円
7,900円
※送料無料
クレジットカード
カリトケ3,980円
6,800円
9,800円
19,800円
クレジットカード
メチャカリ5,800円
7,800円
9,800円※返却手数料1回380円
クレジットカード・キャリア決済
リープ7,800円
13,800円
※送料無料
クレジットカード

安い料金で借りられるプラン順にランキングにしました。

ファッションレンタルサービスの1日当たり料金の安さランキング

それぞれのサービスについて1日当たりの料金を算出し、安い順にランキング形式でご紹介します。

サービス名1日当たり料金内容
第1位 スパークルボックス83円アクセサリー
第2位 オーブ93円バッグ
第3位 カシカリ120円メンズ小物
第4位 サスティナ130円レディース・メンズ・小物
第5位 カリトケ132円腕時計
第6位 メチャカリ193円レディース・メンズ・小物
第7位 ラクサス226円バッグ
第7位 エアークローゼット226円レディース
第9位 アールカワイイ236円レディース
第10位 リープ260円メンズ
第11位 エディストクローゼット293円レディース
第12位 ブリスタ333円レディース
第13位 DMM500円レディース・メンズ・小物

当然ですが、ファッション小物は1日当たりの料金が100円を切る安さのものもあり、リーズナブルなサービスとなっています。

中でも、「スパークルボックス」は人気のアクセサリーやジュエリーがレンタルできるのでおススメです。

レディースファッションの中では、「サスティナ」「メチャカリ」といった、プチプラアイテムが混ざっていたり、小物などの含めてアイテム数が充実しているサービスが安い傾向があります。

目的別ファッションレンタルサービス

様々な切り口で、比較とランキングをご紹介しましたが、最終的には借りたいアイテムと料金のバランスが大切です。

どのサービスも、メール登録までは無料で、登録するとレンタルできるアイテムやコーデを見ることができるので、しっかりとチェックして好みの確認をしてみてくださいね。

どうしても、迷ってしまう場合は、下記の目的別おすすめのサービスを参考にしてみてください。

レディース服をプロに選んでもらいたいなら

スタイリストが選んでくれる「エアークローゼット 」か「アールカワイイ(Rcawaii)

着まわしやすいおしゃれな服を着たいなら

プロがつくったコーデセットを選べる「エディストクローゼット

ドレスやワンランク上の特別な服を借りたいなら

ドレスや浴衣もある「アールカワイイ(Rcawaii) 」かワンピやスーツ中心の「ブリスタ

格安レンタルでおしゃれを格上げしたいなら

アクセサリーやジュエリーを借りられる「スパークルボックス

とにかく安く色々借りたいなら

月額料金が安い「サスティナ

メンズ服をプロに選んでもらいたいなら

メンズ向けスタイリストがコーデしてくれる「リープ



関連記事