- 「午後の曳航」三島由紀夫
-
読書・映画
横浜山手が舞台の物語で、モデルとなっているのは今も営業を続けている「Poppy」という洋品店です。登場人物も船乗りで、海外小説の雰囲気を色濃く感じました。 例えば「Stand by me」の少年たち ... 続きを読む - 「告白」三島由紀夫 / 三島由紀夫未公開インタビュー・太陽と鉄/精神(思考)と肉体(筋肉)
-
読書・映画
三島由紀夫の最後の4部作小説の3つ目「暁の寺」の脱稿日のインタビューと自伝的エッセイの「太陽と鉄」がおさめられている本。「太陽と鉄」を読みたくて手に取ってみました。 「太陽と鉄」の構 ... 続きを読む - 「潮騒」三島由紀夫
-
読書・映画
読みやすいと思ったら、途中で以前にも読んだことがある事を思い出しました。そういえば表紙のイラストにも馴染みがあったので、変な気持ちがスッキリとしました。 20代の頃に三島由紀夫作品に挑戦して、すべて ... 続きを読む - 「金色夜叉」尾崎紅葉
-
読書・映画
物語のあらすじは知っているけれど、本で読むには少々読みにくい古い文体なので、映画で視聴しました。 国語の授業でも習った記憶があるし、解説動画やサイトはいくつか目を通しました。youtubeには朗読も ... 続きを読む - 「路傍の石」山本有三
-
読書・映画
中学生の時に塾の先生に勧められて読んだ本。当時はダサイ話だなと思って、なんで私にこんな本を勧めるのか分からず、なんだか嫌な気持ちがしたことを覚えています。 もっとはっとする気づきのようなものが得られ ... 続きを読む - 「麦秋」映画 小津安二郎監督/出演:笠智衆・原節子
-
読書・映画
「東京物語」を見たら3部作を全部見たくなって一気に続けて視聴してしまいました。名作って癖になる良さがあるように思います。 見た順番は、東京物語→晩春→麦秋。古い順番でいうと晩春→麦秋→東京物語なので ... 続きを読む - 「晩春」映画 小津安二郎監督/出演:笠智衆・原節子
-
読書・映画
小津三部作の2作品目「晩春」を視聴しました。 北鎌倉に行きたい気分になりました。大人になって東京近郊の地理について知るようになったので、海への距離感や東京への距離感も分かり、作品への理解が深まってい ... 続きを読む - 映画&ドラマ「東京物語」小津安二郎監督作品/出演:笠智衆・原節子
-
読書・映画
1953年(昭和28年)公開、小津安二郎監督で原節子がヒロインの紀子を演じる名作映画です。 ヒロイン紀子を松たか子が演じた2002年のリメイクドラマも併せて視聴しました。 レトロな ... 続きを読む