※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

【暮らしを整える10の習慣】心地よい暮らしの為に習慣を変えて整える!暮らしを整えるコツ

作成



疲れている時、心がざわざわしたり、もやもやしたりして、悩みや心配事がある時等は、 部屋の中にモノが散らかりがちで、行動が慌ただしくなり、生活が乱れていったりしますよね。

そんな時は、はやめに暮らしを整えたい・・・。

そのためには、穏やかでスムーズに暮らせている時のルーティンを思い出して取り入れるのが一番の近道ではないかなと思っています。

ということで今日は、「暮らしを整える10の習慣」についてご紹介してみたいと思います。 私の場合これらの行動ができると、やることは出来た。今日も一日無事に過ごせたなぁと、心が落ち着くと感じていますのでよかったら参考にしてみてください。



空気の入れ替えをする

それでは早速、私の「暮らしを整える習慣」一つ目は、「空気の入れ替えをする」です。

私にとって、整っているとは、風通しが良い事のイメージがあります。 さえぎるモノ・無駄なモノがなくて循環していること。

空気がよどんでいると、悪いモノが蓄積していく感じがして息苦しくなってきます。

なので、ほんの数分であっても、多少雨が降っていても、窓を開けて部屋の空気の入れ替えをしています。

床の掃き掃除をする

そして、私の「暮らしを整える習慣」二つ目は、「床の掃き掃除をする」です。

私が使っている掃除道具は棕櫚箒でして、毎朝ささっと床の掃き掃除をしています。

床に出ているモノは少なく、家具を移動させたりする必要もほとんどないため、 本当に、ささっと掃いて、ちりとりでごみを集めて捨てるだけ。

慣れればたいしたことはない10分程度の掃除習慣です。

床掃除は、掃除機やお掃除ロボットを使ってもいいと思います。 いずれにしても、床が汚れているとザラザラとしますし、ほこりは確実に部屋の中に生まれていますので、 それを取り除けると、すがすがしい気持ちで過ごせます。

水回りの水滴を拭く

そして、私の「暮らしを整える習慣」三つ目は、「水回りの水滴を拭く」です。

水を使うと蛇口周りってどうしてもびちゃびちゃしますよね。 なので、気づいたら極力拭きとるようにしています。

今までは、「汚れば目立つようになってから掃除すればいいや」と放置してしまう傾向があったのですが こまめにやるようにすると気持ちよさが違います。

ついつい後回しにしてしまう人も多い箇所だと思いますが、 さっと水分をとるだけで、見た目は大きく変わり、 すごくきれいに整った感じが得られるのでおすすめの習慣です。

鏡を拭く

そして、私の「暮らしを整える習慣」四つ目は、「鏡を拭く」です。

鏡って、目でしっかりと見ている箇所ですから、 意識していなくとも、 汚れているとか、曇っているとかの情報が 頭の中にインプットされているように思います。

なので、意識して鏡がピカピカの状態を保つようにする。

すると、無意識のうちに、家の中がきれいな状態だなというイメージにすり替わる感じがします。

適正な食事

そして、私の「暮らしを整える習慣」五つ目は、「適正な食事」です。

ダイエットを頑張りすぎて少なすぎる食事は心理的に辛くストレスが溜まります。

一方、食べ過ぎてしまうと、一時の快楽は得られますが、 お腹が苦しかったり罪悪感が出てきたりで、気持ちがよいものではありません。

結局、自分にとって適正な量の食事ができたなという時が一番 心と体が整っていると感じられます。

食後の軽い運動

そして、私の「暮らしを整える習慣」六つ目は、「食後の軽い運動」です。

食事の後って、適正な量を食べたとしても 身体が少し重たく感じられるので、 軽く身体を動かすとその調整が取れるような気がします。

食後の血糖値上昇を抑える為にも、食後に軽い運動をすることはよいと言われていますので、 最近はこれを取り入れて、ちょっとした運動をするようにしていまして、なかなかいい感じです。

散歩やウォ-キング

そして、私の「暮らしを整える習慣」七つ目は、「散歩やウォ-キング」です。

運動という意味では、家の中で身体を動かすことでもいいですが、 外の空気を吸って、距離を移動し、広々としたところで身体を動かして・・・というのは 身体だけでなく心も整う運動かなと思っています。

お風呂に入る

そして、私の「暮らしを整える習慣」八つ目は、「お風呂に入る」です。

シャワーですませてしまう事もありますが、 なるべくお湯につかって、血行をよくし、リラックスする時間としての入浴は 心身ともに整えることができる習慣です。

お湯につかると、なんだかホッとしますよね。 こういうのって、やっぱり、大切だと思います。

犬をなでる

そして、私の「暮らしを整える習慣」九つ目は、「犬をなでる」です。

大切なモノをケアしたり・・・ 好きなものを眺めてみたり・・・ パートナーとのコミュニケーションやスキンシップだったり・・・

そういう時間って、暮らしの中で大事な事ですよね。 忙しいとおろそかになりがちですが、ここは削らない方がいい時間かと思います。

たっぷりの睡眠

そして、私の「暮らしを整える習慣」十個目は、「たっぷりの睡眠」です。

寝る暇もないとか、寝るのがもったいないなんて思う人もいるかもしれませんが、 たっぷりと眠って、休む時間があるから活動できる。

睡眠が少ないと、起きて活動する時の質を下げてしまいます。

十分な睡眠は、整った暮らしのための大前提ですから、 暮らしが乱れていると感じたら、まずはたっぷりと眠って体調をととのえ、 できる事から暮らしを整えていくことをおすすめします。





関連記事