※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

【持ち物を減らす】兼用している10個の道具/2つ以上の使い道/少ないもので暮らすミニマリストの兼用品

作成



少ない物で暮らしたいなら、1つの物で2つ以上の役割がある「兼用できる物」を選ぶという方法があります。

そこで、今日は「私が使っている兼用する役割のある10個の道具」についてご紹介してみたいと思います。


まず一つ目は、「箸とさいばし」です。

普通の木の箸をさいばしとしても使っていました。 ですが、箸の先端が黒ずんでくるのが早い気がしまして・・・ 最近、スチールの箸に変えました。

使い始めは少し違和感がありましたが、韓国料理店で出されて使う事はありますし、 キャンプ用品にもスチールの箸はありますよね。

見た目もシャープでカッコイイし、 カトラリーがすべてシルバーで統一されたのも気に入っています。

慣れたら使い心地は悪くなく、箸が口に触れる時の つるっとした感じも滑らかなので、 これなら兼用で使っていけそうです。

そして、二つ目は「鍋と皿と入れ物とボール」です。

私が使っているのは、動画で何回かご紹介しているココナベという野田琺瑯の鍋です。

一人用サイズで、食卓においても違和感がないようにデザインされているので 鍋として調理して、そのままお皿として使っています。

また蓋つき容器として入れ物にしたリ、ボールのように調理中の食材を入れたりもしています。

マグカップ

そして、三つ目は「マグカップと包丁研ぎ」です。

料理はあまり得意ではないし、包丁研ぎの必要性はめったに感じないので マグカップの裏で代用していました。

でも、最近、お気に入りの包丁に買い替えたので、 もしかしたら包丁研ぎを買って、丁寧なお手入れをしたくなるかもしれません。

まぁとりあえず、今のところは切れ味はよいので、 しばらくはマグカップと兼用でいいかなと思っています。

ワセリン

そして、四つ目は「リップ・保湿クリーム・ヘアワックス」です。

これはおなじみのワセリンですね。

ちょっと保湿させたいという時に色々使えて便利です。

重曹

そして五つ目は「洗剤・ピーリング・臭い消し」の重曹です。

これもおなじみですね。私がよくやっている使い方は・・・ トイレ掃除、床掃除、お風呂掃除、肘・かかと・顔のピーリング、ゴミ箱の臭い消しです。

ソープ

そして六つ目は「手洗いをボディソープで兼用」です。

コロナ対策としてよく手洗いをするようになりましたが もっぱらボディソープを使っています。

我が家は変わった間取りでして、 脱衣場がなくてすぐお風呂場で、ボトル置き場も ちょうど取りやすいところに設置されているんです。 なので、違和感なく使えてます。

家族と暮らしていると不便かもしれませんが、 日中は洗面所にボディソープを置いておき お風呂にはいる時に浴室に持っていく というやり方もいいかもしれませんね。

保湿クリーム

そして七つ目は「ハンドクリームとボディクリームの兼用」です。

ボディクリームは使っていなかったのですが、 年齢のせいか、肘・膝や足など、 カサカサが気になるようになってきました。

ワセリンでもいいですが、 意外と広範囲だったりするので、 ハンドクリームを体にもつかうやり方をしています。

以前はワセリン一つでいいやと思っていましたが、 必要なものが増えることもありますね。

でもあまりモノが増えるのもごちゃごちゃして嫌なので、 兼用できるものを工夫していきたいです。

寝袋

そして八つ目は、寝袋を掛け布団とヨガマットとして使っています。

以前は、寝袋であり、掛け布団という2つの使い道でしたが 最近、筋トレをするようになり、 あらたに、ヨガマット的な使い道が加わりました。

モノの使い方の可能性は、工夫をすれば広がるものですね。

サツマイモ

そして、九つ目は、「犬の食べ物と人間の食べ物、そして非常食にもなるサツマイモ」です。

ダイエットでカロリーと栄養素を考えて、 サツマイモを茹でてよく食べるようにしているのですがうちの犬の大好物になってしまいました。

おこぼれをあげながら一緒に食べていまして、 同じモノを食べる楽しみができたのはいい感じです。

また、まとめ買いをしているので、 いざという時の非常食にもなります。

調べてみたら、サツマイモって生でも食べられるようです。

キャスター付きの椅子

そして10個目は「キャスター付きの椅子」ですが、 イスとして使うだけでなく、 犬の毛をカットする時のカット台として使っています。

くるくる回せるし、高さもピッタリで、動き回れない小ささなので、 おとなしくしてくれて丁度いいんです。

まったく想定外の使い道ですが、妙にはまって、楽しんでいます。

まとめ

以上、10個の道具をご紹介してみました。

私は、物が少ないからこそ、「何か使えないかなー」と 考えることが増えたように思っています。

脳トレをするような感覚で、面白い使い道を考えてみると 思いがけず便利なことを見つけたり、 新しい知識に巡り合えたり、楽しむことができますので よかったら、参考にしてみてください。





関連記事