【持ち物:アクセサリー】ミニマリスト女性が所有しているモノと理由

作成
私は、おしゃれに疎く、着飾ることがあまり好きではないのですが、女性ということもあっていくつかのアクセサリーを所有しています。
アクセサリーが好きな女性は、ジュエリーケースの中にお気に入りを収納して、毎朝のコーデに花を添えたり、時々眺めては幸せな気分に浸ったりしている人もいるでしょう。それは、素敵なコトだと思います。
以前は、「もっとアクセサリーを充実させた方がよいのではないか?」と思っていた時期もありましたが、欲しいと思うアクセサリーもなく、買ってみても使わないことが多かったため、見直しをすることはそれほど大変ではありませんでした。
色々な持ち物のカテゴリーの中で、もっともミニマリストらしい所有数になっていると言えるかもしれません。
ということで、私が持っているアクササリーは以下です。
- ヘアピン
- ネックレス X3
- リング X3
- イヤリング
- 眼鏡
- サングラス
バレッタ
所有している理由についてご紹介します。
ヘアピン
夏にまとめ髪にする時や、仕事中にサイドの髪が頬にかからないようにするために使用しています。
いわゆるアメピン(アメリカピン)というやつで、50本入りを100円ショップで購入しました。
ヘアピンを頭につけていると、知らない間に落ちてしまったりして、徐々になくなっていきますが、50本もあるので、十数年はもつはずです。
バレッタ
ハーフアップをする際にサイドの髪をまとめるのにちょうどよい小さいサイズのバレッタを2つ持っています。
1つだと落ちてきやすいので、二重に留めたり、左右に一つづつ留めたりして、ペアで使うことが多いです。
【2019年12月】ほとんど使っていないので、手放しました。
ネックレス
18金ゴールドで小さなハートがついた華奢なネックレスと、パールのネックレス、お葬式につけるつや消しパールのネックレスの合計3本を所有しています。
夏場に首元の開いた服を着るときや、少しおしゃれをしたい時に身につけています。
リング
ゴールドにダイヤっぽい石がラインで埋め込まれているリング、シルバーリング、パールが一粒ついたリングの合計3つを所有しています。
シルバーリングは、一応結婚の記念に買ったものですが、夫は無くしてしまっていますし、普段から指輪をつける習慣がないので、ほぼ使っていません。
手元におしゃれをしたい時にゴールドのリングをつけます。
パールのリングは親から貰ったものですが、デザインが若い人向け過ぎるのでそろそろ手放す時期かもしれません。
【2019年12月】ほとんど使っていないので、シルバーリングを手放しました。
イヤリング
パールのイヤリングを一つだけ所有しています。
イヤリングは、電話をする時やイヤホンで音楽を聴くときに邪魔になるので、あまり好きではありません。
ネックレスもリングもそうですが、基本的に体に何かをつけていると気になってしまうので、なにもつけない状態が一番リラックスできて好きです。
でも、ごくたまに、アクセサリーを身につけておしゃれをしたい気分になることもあるので、ほんの少しだけ所有しているという感じです。
アクセサリーの見直しについては、こちらの動画でも紹介しています。
手放すのと残すアクセサリーを仕分けし、手放すアクセサリーを買取ショップへ持ち込んでみた動画で、査定額も公開しています。
眼鏡
近視のため、車の免許証の更新の際に眼鏡を作りました。
仕事でパソコン作業をする際、モニターが見づらかったこともあるので、ブルーライトをカットするレンズにしてもらい、パソコン用眼鏡として、ほぼ毎日使っています。
JINSで購入したウエリントンタイプの茶色っぽい眼鏡です。
似合うメガネ選びがよくわらかなくてかなり悩んだのですが、おじさんっぽい普通の眼鏡を選んでしまい、もっと可愛い感じのデザインを選べばよかったと少し後悔しています。
かといって、欲しい眼鏡のデザインがはっきりしているわけではないので、とりあえず今使っているモノで満足しています。
サングラス
まぶしさにかなり弱いタイプなので、初夏から秋のはじめまでにかけてサングラスはよく使っています。
近所に買い物に出かけるときや散歩に行くときにも欠かせません。
⇒ミニマリストの全持ち物(持ち物リスト一覧)女性40代二人暮らし