ムスブ田町のテナント等最新情報!2018年5月より順次オープン店舗

作成
ムスブ田町(msb Tamachi)は、田町駅東口の再開発プロジェクト(TGMM芝浦プロジェクト)の街区です。
概要は、オフィスや店舗などが入る2つの高層ビルとホテルが建設予定で、竣工されるのは2020年!もうすぐですね。
そこで、どの様な施設になるのか?どんなテナント店舗が出店するのか?などについて最新情報を徹底調査してご紹介していきます。(随時更新します。)
場所はどこなの?
住所 | 東京都港区芝浦三丁目1番20ほか |
---|---|
アクセス | JR田町駅直結徒歩1分 都営地下鉄三田線・浅草線三田駅徒歩3分 |
田町駅東口から、みなとパーク芝浦・芝浦公園や愛育病院の方向に広がる一帯のエリアで、 旧芝浦小学校・幼稚園跡地です。
施設概要
ムスブ田町(三井不動産株式会社・三菱地所株式会社)2018年4月27日付けプレスリリースより引用
「msb Tamachi 田町ステーションタワーN(スマートエネルギーセンター含む)」「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」「プルマン東京田町(ホテル)」の3つの建物で構成されます。
事業者は、東京ガス株式会社・三井不動産株式会社・三菱地所株式会社で、プルマン東京田町はアコーホテルズが運営します。
外装デザインは、KPF(Kohn Pedersen Fox Associates)が手がけ、施工者は、大成建設株式会社などが行っています。
それぞれの施設概要は以下の通り
【田町ステーションタワーN】規模 | 地上36階/地下2階 |
---|---|
敷地面積 | 約13,710m2 |
延床面積 | 約152,800m2 |
高さ | 約180m |
用途 |
B2F:地域冷暖房施設 B1F:駐車場 1~2F:店舗 4~35F:事務所 |
規模 | 地上31階/地下2階 |
---|---|
敷地面積 | 約11,660m2 |
延床面積 | 約138,300m2 |
高さ | 約170m |
用途 |
B1F:駐車場 1~4F:店舗 6~31F:事務所 ※オフィスエントランスは3F |
規模 | 地上9階/地下2階 |
---|---|
延床面積 | 約11,000m2 |
高さ | 約50m |
用途 | B2F~9F:ホテル |
開業予定スケジュール
2018年5月1日:「msb Tamachi 田町ステーションタワーS」・「プルマン東京田町」竣工
2018年秋:「msb Tamachi田町ステーションタワーS 商業施設」・「プルマン東京田町」開業予定
2020年春:「田町ステーションタワーN」竣工予定
テナントは?
田町ステーションタワーSの1階~4階の商業区域は、「なぎさテラス」という名称で、出店予定のテナントは以下の通りです。(※店舗名は今後変更の可能性があり。)
- 名代富士そば ※4/24リニューアルオープン
- 大黒天宝くじ ※4/24リニューアルオープン
- 肉めし岡むら屋 ※4/28オープン
- 築地銀だこハイボール酒場 ※5月上旬オープン予定
- ドンピエールクイック ※5/10オープン予定
- ローソン ※5/15オープン
- すし三福
- 漢方ツヅノ薬局 田町店
- ベリーベリースープ田町駅前店
- ロッセ
- ミスターミニット
- 白洋舎
- セブンイレブン なぎさテラス店
- カフェ・ド・クリエ
- 日高屋 田町南口店
- シルフィード・エステート
- ビアンカ
- センチュリー21
- ラグゼ
- 芝浦デンタルオフィス
一部のテナントは、2018年5月上旬からオープンするようです。
既に求人募集が始まっているテナントを調べてみました。
- カフェ・ド・クリエ 田町駅東口なぎさテラス店(3階)
- セブンイレブン(3階)
- ネイルサロン アイラッシュサロン Bianca(ビアンカ)田町店(4階)
- ローソン 田町芝浦口店
- 酒席まつした(4階)
- 富士そば(1階)
まとめ
ムズブ田町の建設状況は着々と進んでおり、楽しみにしている人の声も続々と上がっています。
ムスブ田町の養生・目隠しがとれてきて、駅前の雰囲気が急に良くなった pic.twitter.com/nSjoR6QWri
— Issei Sasaki (@kjr546) 2018年4月21日
田町の東口だいぶ出来てきた!
— ばいあん (@clicked) 2018年4月17日
しかしさらに色々建てるらしい…#田町駅 #ムスブ田町 場所: 田町 https://t.co/XTALTfzdJX
当サイトでも、情報を随時更新していきます。