※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております

【ジュエリー】スパークルボックスの評判&口コミまとめ!どんな人に向いているサービスなの?

スパークルボックス

作成



スパークルボックスは、2015年9月に、「1年で1万人の会員獲得目指す!」ということでスタートしたアクセサリーのレンタルサービスです。

月額2500円で、46ブランド2000種類ものアクセサリーの中から、自分で選ぶこともスタイリストさんに選んでもらこともできます。

2017年9月には、モバオクとの共同キャンペーンも開催し、会員数を増やしていますが、評判や口コミはどんな感じなのでしょうか。

良い評判も悪い評判も調べて検証し、どんな人に向いているサービスなのかまとめてみました。

スパークルボックスに関する良い口コミ&評判

良い評判はをまとめてみるとこんな感じ

  • たくさんのアクセサリーがレンタルできる
  • 返却期限がなく気に入ったら借りっぱなしでもOK
  • 何回でも交換できるのがいい
  • システムが分かりやすい
  • 丁寧に包装されて届くので嬉しい

レンタルファッションサービスは色々ありますが、送料がかかったり、交換条件があったり、借りられるアイテムに制限があったりと、システムが複雑になっているところも少なくありません。

その点、スパークルボックスは、借り放題で料金体系もシンプルで分かりやすい。

だから、色々なアクセサリーを気軽に楽しめるところがいいという評判が多いです。

システムやサービス内容に関する不満の声は、ほとんどみあたりませんでした。

スパークルボックスに関する悪い口コミ&評判

悪い評判はをまとめてみるとこんな感じ

  • 安っぽい気がする
  • 1か月だけ使ってすぐに辞めた。退会はスムーズだった
  • 大ぶりなピアスに挑戦してみたけど重かった
  • アクセサリーにそんなにお金をかけられない

スパークリングボックスでレンタルできるアクセサリーのブランドは、Furla、COACH、Kate Spade、masae、Swarovskiなどの有名ブランドもありますが、20代~30代位の女性に人気のカジュアルなブランドもあります。

高級ジュエリーというわけではないので、40代以上の女性になると、シーンによっては安っぽく感じてしまうことがあるかもしれません。

でも、安すぎるわけではないので、仕事などに普段使いするなら幅広く、50代くらいまでの女性が利用できる価格帯のアクセサリーがそろっています。

また、アクセサリーは、意外と、似たようなデザインのものに偏りがちなので、自分が身につけたことがないタイプのアクセサリーに挑戦してみるために、短期間利用してみるという人もいるようです。

長期継続しないという意味では悪い評判かもしれませんが、スムーズに退会できて強引な引き留めもないは良い点といえます。

この様な事情もあってか、洋服レンタルのエアークローゼット等に比べると、会員数はまだまだ少ないようです。

それは、スパークルボックスのサービス内容の問題ではなく、洋服とアクセサリーをまとめて服飾費としてお金をかけるとすると、どうしても洋服の方が優先されてしまうアイテムの特性があるようです。

スパークルボックスはどんな人に向いているサービスか?

スパークルボックスの評判や口コミをみると、満足度は高いサービスであることが分かりました。

特に、アクセサリーが好きで、色々と試していたい女性にぴったりのサービスで、具体的には、こんな人に向いています。

  • 20代・30代のおしゃれな女性
  • OLや働くママなど人目につく仕事をしている人
  • モデル・アイドル・タレントなどの活動をしていて写真を撮られることが多い人
  • インスタやSNSで写真をアップすることが多い人
  • 洋服はシンプルだけどアクセサリーで差をつけたい
  • 自分に似合うアクセサリーを探したい
  • 付けたことのないアクセサリーに挑戦してみたい
  • とにかくアクセサリーが好き

本当におしゃれな人は、洋服だけでなくアクセサリーにもこだわっている人が多いですよね。

限られたお金の中で、ファッションに掛けられる費用として、洋服の割合が多くなってしまうことは分かりますが、女子力を磨くためにもアクセサリーは欠かせません。

スパークルボックスは退会や一時休止も簡単にできるので、とりあえず使って見て、自分に似合う素敵なアクセサリー探しをしてみるのもよいですね。



そのほかのファッションレンタルサービスを見ているならこちらもどうぞ⇒【比較】ファッションレンタルサービス

公式サイトを見てみる↓

お金の健康診断

関連記事